レビュー
以前、『B40からB40ライヤーに乗り換えて2ヶ月経ったのでレポートしてみる』という記事を書きました。簡単に言うと「B40からB40ライヤーに乗り換えたんだけどめっちゃ良いよ!」というお話です。 今回はその続編になります。 ▼前記事 あれから2年ほど経った…
皆さんはどんなケースにクラリネットを入れていますか? 最近は各社から様々なケースが発売されていて、ケースを選ぶのも楽しみのひとつなのではないかなと思います。 今回は私が愛用しているおすすめケースをご紹介します!
CS-GIIIが日本で発売されて1年。発売以来ずっと気になっていた機種なのですが、友人が「しばらく使ってて良いよ」と言うのでこれは渡りに船とばかりに遠慮なく借りてきました。約1ヶ月間じっくりと試奏できたので私なりにCS-GIIIのレビューを書いてみようと…
先日なんとなーくインターネットをふらふらしてたら面白そうなものを発見したんですよ。その名も「楽器の運指はんこ」というモノ。 なにこれ〜?と見てみると、フルートやサックス、ウクレレなんかの運指を書き込めるようにハンコになっています。探すとクラ…
皆さん、クラリネットスタンドは使っていますか?個人練習中や合奏中にあるととっても便利ですよね。 私は普段から楽器と共にスタンドを持ち歩いて使っているので、今までかなりの数のスタンドを買っては試してきました。しかし、どれもいまいちピンと来ず、…
クランポンから発売された新しい機種 Tradition。日本でも発売されてから1年ほどが経ち、もう新機種って感じでもないですが… 先日、A管B管ともにかなり多くの本数を吹く機会があったので、そのときの感想をレビューにしてみたいと思います。
先日仕事先で後輩に遭遇して話をしていたら「最近パッチ貼らないで吹いてみてるんですけど結構良いんですよー」と言っていて、それを聞いてからパッチが無性に気になってきました。 何も貼らないのはあまり好きじゃないからナシとしても、もう少し薄めのパッ…
2ヶ月程前、私はマウスピースをB40からB40ライヤーに乗り換えました。 「数日お試しで使ってみよう」くらいの軽い気持ちで使ってみたところ、思いの外ハマってしまい現在に至ります。10年以上B40一筋だったにも関わらず、こんなにあっさりと乗り換えてしまっ…